
じゃから、周南 メールマガジン 第78号 2016年8月4日
- 新着情報[8月3日更新分]
- << じゃから、周南ウェブサイトでの新着情報 >>
- 【トピックス】
- ○平成28年度「やまぐちビジネスプラン評価プロジェクト2016」のお知らせ
- (公財)やまぐち産業振興財団では、製品・商品・サービス等に新規性があり、事業の発展が有望なビジネスプランの事業可能性を「事業可能性評価委員会」で評価し、高い評価を受けた中小企業者等に重点的な支援を実施し、その事業化をサポートします。
【応募対象】
経営に係る新たな取り組みや新規事業展開を企図し、それらの取り組みに意欲的な中小企業者等のうち、県内に活動拠点があるか、1年以内に県内に拠点を移転予定の企業・個人。
【評価の概要】
● 評価方法 → 応募のあったビジネスプランについて、書類審査を実施。
書類審査を通過したビジネスプランを事業可能性評価委員会にて評価。
● 評価基準 → 事業の独自性や実現性、経営者の資質等を総合的に評価。
評価委員会では、原則として、代表者の方にプラン内容を説明していただきます。
● 評価・認定 → 事業成立可能性の高いビジネスプラン ⇒ 事業化ベストプラン
※ 認定プラン数は予算の範囲内での採択となります(1社程度を予定)
【応募期限】 平成28年 8月26日(金) 当日消印有効
■詳細・申込み方法はこちら
┗ http://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/wordpress0/index.php?p=220
■問合せ:(公財)やまぐち産業振興財団 総合経営支援部
〒753-0077 山口市熊野町1 番10 号 ニューメディアプラザ山口10F
TEL:083-922-3700
FAX:083-921-2013
URL:http://www.ymg-ssz.jp
- ○消費税軽減税率対策講座 POPの書き方セミナーのお知らせ
- 平成31年10月1日に消費税が引き上げられる予定です。正しい価格表示を行うとともに、販売時において『高くなった』と思われないような工夫が必要となります。
POPによって一言、あたたかいメッセージを添えるだけで、効果は変わってまいります。消費税増税をきっかけにメッセージを発信して、楽しいお店づくりをしてみませんか。
【日 時】 平成28年8月17日(水曜) 18:30~20:30
【場 所】 新南陽商工会議所3階 大会議室
【定 員】 30名(先着順)
【受 講 料】 無料(ボード 53cm×42cm・マーカー付)
※ ボードとマジックをそのままお持ち帰り頂けます。
※ チラシやパンフレット、リボンやマスキングテープ、モールなど装飾に使用したいものがあればお持ち下さい。
【内 容】 お客様の目にとまるよう、文字・数字・イラストの書き方・表現方法や、マジックの色、効果的キャッチコピーの作り方を、実習を通してご紹介します。
【申込方法】 受講申込書にご記入の上、FAX・電話もしくはE-mailにてお申し込みください。
※ 8月10日までにお申込みください。
■詳細・申込み方法はこちら
┗ http://www.s-cci.or.jp/pdf/info/201606pop.pdf
■問合せ:新南陽商工会議所 中小企業相談所(小澤・片山・米田)
TEL:0834-63-3315
FAX:0834-63-8397
mail:info@s-cci.or.jp