
じゃから、周南 メールマガジン 第73号 2016年5月23日
- 新着情報[5月23日更新分]
- << じゃから、周南ウェブサイトでの新着情報 >>
- 【トピックス】
- ○「やまぐち総合ビジネスメッセ2016」展示会 締切延長のお知らせ
- 県内企業等の優れた製品・技術等の利用促進及び販路拡大を図るために開催される「やまぐち総合ビジネスメッセ2016 展示会」において、現在、出展等参加企業の募集をしています。
【締 切 日】 5月25日(水)13:00まで
☆昨年に引き続き周南市での開催となります。自社製品をPRするチャンスです!
【開催日時】 平成28年10月28日(金)・29日(土)
【場 所】 キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター(周南市大字徳山427番地)
■問い合わせ:やまぐち総合ビジネスメッセ実行委員会事務局
≫電 話 083-933-3110
E-mail a16100@pref.yamaguchi.lg.jp
または、周南市商工振興課
≫電 話 0834-22-8373
E-mail shoko@city.shunan.lg.jp
■詳細はこちら
┗ http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16100/b-messe/messe.html
- ○平成28年度周南サポート事業の募集について
- (公財)周南地域地場産業振興センターでは、新しい取り組みや製造業の課題解決、新商品・新技術開発、販路開拓等を行う中小企業、組合、個人事業者に対して、事業費の一部を負担し、事業計画から商品設計・試作・検討・評価・PRまで総合的に支援(サポート)を行います。
現在、平成28年度のサポート事業について募集していますので、意欲のある周南地域の事業者からの応募をお待ちしています。
【サポートメニュー】
1.試作・研究枠 (支援限度枠:15万円以内)
2.事業化・商品化枠 (支援限度枠:30万円以内)
【申請書提出期限】平成28年6月13日(月)まで
■問い合わせ:公益財団法人周南地域地場産業振興センター
電 話:0834-25-3210
FAX:0834-25-0322
E-Mail:main@shunan-ziba.or.jp
■詳細はこちら
┗http://www.shunan-ziba.or.jp/
- ○「山口県よろず支援拠点ミニセミナー(第1回)」のご案内
- 山口県よろず支援拠点では、中小企業・小規模事業者が抱える経営課題に対して相談対応を行っています。本セミナーでは、普段相談対応を行っている専門スタッフが、得意分野から中小企業に有益なテーマを取り上げて解説します。短時間のセミナーとなっておりますので、是非お気軽にご参加ください。
【開催概要】
日 程:平成28年5月30日(月)14:00~16:00
会 場:山口県セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)
対 象:中小企業・小規模事業者
定 員:16名
参加料:無料
■詳細・申込み方法はこちら
┗http://www.yg-yorozu.jp/index.php/sminars/sminars-21-21-2-21-2-23/