
じゃから、周南 メールマガジン 第68号 2016年3月3日
- 新着情報[3月3日更新分]
- << じゃから、周南ウェブサイトでの新着情報 >>
- 【トピックス】
- ○「第32回周南ベンチャーマーケット」開催のご案内
- 周南ベンチャーマーケット協会では、「第32回周南ベンチャーマーケット」を開催致します。
当イベントは、起業を志す個人や新規事業展開を図るベンチャー企業のビジネスモデルの発表の場と、様々な分野のビジネスパートナーとの出会いの場を提供する為、県内外より多数の方々にご来場頂き、年2回程度開催しております。
当日は、基調講演・企業プレゼンテーションの他に、会場内に企業ブース展示・商談会場を開設致します。
今回の基調講演は、山口県東部の空の玄関である岩国錦帯橋空港を運営しておられる岩国空港ビル株式会社 代表取締役社長の柏原伸二氏を講師にお迎えし、ご講演頂きます。
皆様、是非ご来場ください。 - 【開催日時】 平成28年3月10日(木)12時30分~18時30分
【場所】 ザ・グラマシー(周南市桜馬場通3-16)
【参加費】 無料 ※ただし、交流会は参加費が必要です。
【申込期間】 平成28年3月4日(金) - ■問い合わせ:周南ベンチャーマーケット協会事務局 (株)エス・ケイ・ベンチャーズ
≫電話 0834-33-2661(受付時間:平日9時~17時) - ■詳細はこちら
┗ http://shunan-vm.gr.jp/prev.html - ○セミナー「ラーメン業界を席巻する『一蘭』のブランド戦略と人材育成」のご案内
- 競争が激しいラーメン業界において、1993年に1号店を開店、その後弱者が強者に勝つ『一寸法師戦略』により、味集中カウンター、オーダー用紙、替玉システムなど独自の仕組みも考案して着実に業績を伸ばし、今年度年商120億を達成する企業へと成長させた株式会社一蘭。
その吉冨社長から、経営戦略とそれを支える人材育成のコツについて学びます。
この機会にぜひご参加ください。 - 【開催日時】 平成28年3月16日(水)14時00分~16時00分
【場所】 徳山商工会議所 6F 大ホール(周南市栄町2丁目15番地)
【参加費】 無料
【定員】 40名 ※定員になり次第締め切ることがあります。
【申込期間】 平成28年3月11日(金)まで
【主催】 徳山商工会議所、中小企業大学校広島校 - ■問い合わせ:徳山商工会議所
≫電話 0834-31-3000
FAX 0834-32-3303 - ■詳細はこちら
┗ http://www.tokuyama-cci.or.jp/downloads/20160316.pdf - ○(追加開催)平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」公募説明会(第2回)開催のご案内
- 中小企業・小規模事業者が取り組む、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善のための設備投資等を支援する「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」を公募するにあたり、説明会を追加開催いたします。
補助金の概要説明や、申請書の書き方に対するアドバイスを行いますので、この機会に是非ご参加ください。 - 【開催日時】 平成28年3月22日(火)13時30分~15時00分
【場所】 ホテルサンルート徳山(周南市築港町8-33)
【参加費】 無料
【定員】 100名
【申込方法】 申込書に記載の上、FAXにてお申込みください。 - ■問い合わせ:山口県中小企業団体中央会
≫電話 083-922-2606
FAX 083-925-1860 - ■詳細はこちら
┗ http://axis.or.jp/info/7912.html