事業所名 | 株式会社 カン喜(カンキ) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒745-1131 周南市大字戸田一王1431 | ||
電話番号 | 0834-83-2705 | FAX番号 | 0834-83-2748 |
ホームページ | http://www.buchi-uma.com | ||
メールアドレス | info@yg-n.co.jp | ||
代表者名 | 代表取締役 上坂 道麿(ウエサカ ミチマロ) | ||
開設年月日 | 1982.08.01 | 資本金 | 7,170万円 |
従業員人数 | 76人 | ||
業種 | 【業種】製造業(食品製造)/製造業(食品製造)/製造業(食品製造)/製造業(食品製造)/製造業(食品製造) 【製造業種】食品/食品/食品/食品/食品 【事業内容】冷凍食品製造販売 | ||
事業所の形態 | 本社 | ||
事業所面積 | 【敷地面積】3102㎡ 【店舗延べ床面積】1605㎡ | ||
主要製品、 取扱品、 サービス | かきフライ、グラタン、水産品の冷凍食品の製造販売 | ||
事業紹介 | 当社は”全国重度障害者雇用事業所協会”に加入来、20年間毎年雇用を実施しており、現在140名(含むカン喜グループ就労継続支援施設、A型事業所よろこびの里を含む)の従業者のうち、68名の各障害をもつ人達が各部署で活躍しています。そして自分達の手で作る”よろこび”、そしてお客様に満足していただける2つの調和(ハーモニー)をコーポレイト、コピー「食…よろこびのハーモニー」として掲げています。工場内は大きな厨房です。清潔な工場で生まれる製品は心をこめての手作りを基本としてオートメーション工程の中にも人の手によるこだわり、製法を守り続けている。 *経営理念☆歓喜:自ら喜んで行う ☆創造:商品開発
☆障害者雇用:人づくり、物づくりの基本 ☆経営スローガン:踏み固められた雪道は歩き易いが、何も残されていない新雪を一歩、一歩踏締めながら歩いていこう。手に入るものは数限りなくある。 | ||
PR | |||
特許 | 実用新案 | ||
資格 | 日本冷凍食品協会認定工場、食品衛生許可証、そうざい製造、食品の冷凍又は冷蔵業、魚介類の販売業 | ||
その他 |