代表者名 | 代表取締役社長 大橋 一由起(オオハシ カズユキ) |
---|---|
開設年月 | 1949.03 |
資本金 | 4,160万円 |
従業員数 | 194名 |
事業内容 | プラント設備工事及び設備機器の製造 |
事業所の形態 | 本社 |
事業所面積 | 【敷地面積】17783㎡ 【店舗延べ床面積】9872㎡ |
資格 | ボイラー溶接士/特別 1名・普通 9名、電気事業法による溶接士/TFW-3rR-1 1名・TW-3rR-1 3名・TW-4rR-1 2名・AW-4rF-4 3名、AoW-3rF-4 1名、JIS溶接資格/手アーク 38名・ティグ 43名・アルミ 4名・半自動 20名・チタン 1名・塩ビ 1名、冷凍機器溶接士 1名、WES溶接管理技術者/1級 6名・2級 18名、管工事施工管理技士/1級 8名・2級 2名、建築施工管理技士/1級 4名・2級 2名、土木施工管理技士/1級 4名・2級 5名、電気工事施工管理技士/1級 1名・2級 1名、第一種衛生管理者 6名、1級技能士/機械系保全作業 47名・構造物鉄工作業 8名・製缶作業 4名・機械組立仕上げ作業 1名、2級技能士/機械系保全作業 27名・構造物鉄工作業 23名・製缶作業 3名・機械組立仕上げ作業 15名・普通旋盤作業 2名・フライス盤作業 2名・機械検査作業 2名、X線作業主任者 1名、ボイラー整備士1級 69名、ボイラー技士/1級 1名・2級 7名、電気工事士/2種 5名、クレーン運転士 4名、移動式クレーン運転士 2名、浄化槽整備士 1名 |
その他 | ISO9001:2015(第一事業部のみ) 登録および認可 ●建設業者要録 山口県知事許可 (特-3)第680号 山口県知事許可〔種目-菅工事、鋼構造物工事、機械器具設置工事、水道施設工事〕 ●許認可 厚生労働省 第一種圧力容器製造許可 経済産業省 高圧ガス特定設備溶接施工法認可 経済産業省 電気事業法(火力)溶接施工法認可 経済産業省 ガス事業法溶接施工法認可 冷凍設備機器製造事業(山口県第73-2号) |